本日の番組・ゲスト紹介Today’s Menu / Guest
08/19(火)
7:00~9:00【Wake up! Morning!!】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
7:10・7:45・8:10・8:45《天気予報&交通情報》
7:20・8:20《中国新聞ニュース》
7:30《はつかいち行政ニュース》
9:00~10:00【アサクジ】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
9:10《中国新聞ニュース》
9:50《交通情報&天気予報》
10:00【安田金属presentsECOしま専科】
ゲスト:環境カウンセラー 青山範子 さん
▼本日8月19日は「シャネル(CHANEL)」の創設者、ココ・シャネルの誕生日にちなみ、お話のテーマは「サステナブルファッション」=地球に優しいファッションについて。国連でSDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を前に、地球のこと、社会のこと、私たちの心地よい暮らしのために、今、できる選択とは何かを一緒に考えてみませんか?
パーソナリティ:藤井尚子
11:00【ママ夢ラジオ】
パーソナリティ:ゆかり・しおっぴ
12:00~15:00【昼なんじゃけん!761】
パーソナリティ:藤井尚子
12:00《中国新聞ニュース》
12:10《交通情報&天気予報》
12:20〜12:35《電話》旅情報「ぶらり、小さな世界の車窓から」〜日本全国の名所・グルメ・お土産物を地元の人がガイド〜
ナビゲーター:[長野県松本市]休暇村乗鞍高原 薮本政士さん
国宝の松本城と旧開智学校校舎、城下町の街並みや豊かな自然を味わう旅。バイデン元米大統領に振舞われた長野県開発のブランドサーモン「信州サーモン」も並ぶ夕食ビュッフェも紹介。信州ならではのそば打ち体験と奈川の郷土飯「とうじ蕎麦」など、旅と食の楽しい思い出づくりに誘う。
12:40《FMはつかいちっ子この指とーまれ!》
12:55《中国新聞ニュース》
13:00《はつかいち行政ニュース》
13:40〜13:55《Music Of Tuesday》
13:55《中国新聞ニュース》
14:00《ゲスト》ヴィオラ奏者 沖田孝司さん
▼ドイツから帰国した1995年に「マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま」を結成。ライフワークの「マイ・ハート・コンサート」は、9月から30周年記念ツアーで全国へ。一方で、「ひろしま文化大使」として楽器片手にコンサートホールを飛び出し、少年野球やサッカーの国際試合、地域おこしイベントなどに現れ、平和への祈りと鮮やかな音色を届ける。自作の曲「We love the EARTH from HIROSHIMA」プロジェクトでは合唱の指揮に立つことも。ヴィオラとともに生きる情熱の演奏家、現在67歳。
14:50《中国新聞ニュース》
15:00【アフタヌーンパラダイス】MUSIC BIRD
16:00【宮島弥山 大本山 大聖院presents 辻寛子の「おんがくのトビラ」】(収録放送)
パーソナリティ:辻寛子
17:00~18:30【イヴニング☆ディライト】
パーソナリティ:山下梨代子
17:05過ぎ《中国新聞ニュース》
17:13頃《交通情報》
17:18《ゲスト》廿日市商工会議所青年部 広報・研修委員会
17:30《きらり☆はつかいち》
前半:8月廿日市市長定例記者発表
後半:はつかいち子ども議会第3回プレ学習会
17:50《天気予報》
18:00《はつかいち行政ニュース》
18:30【デリカウイングpresentsクラシック FOR YOU】(広島西音楽家協会)
ゲスト:広島西音楽家協会 岡田 昭浩さん
パーソナリティ:大田典子
19:00【さくらぴあスマイルトーク】
前半ゲスト:一般社団法人ええじゃん 代表 栗林克行さん・羽熊広太さん
「多文化共生カラフルはつかいち」展
会期∶8月21日(木)から8月24日(日)まで
会場∶はつかいち美術ギャラリー
8月22日(金)
会場∶会議室「多文化共生SNSスタジオ体験」
後半ゲスト:画家 前田憲彦さん
前田憲彦絵画展
会期∶9月10日(水)〜9月14日(日)
会場∶はつかいち美術ギャラリー
パーソナリティ:竹内志乃
20:00【ガウラジ】MUSICBIRD
21:00~21:30【音の森 吹奏楽団】(収録放送)
パーソナリティ:はまさき かおり
▼MUSIC BIRD▼
21:30~23:55【大西貴文のTHE NITE】
パーソナリティ:大西貴文
23:55【ここは夜のどこか】
24:00【Midnight Comoesta】
25:00【Radio Star Audition】
26:00【しゃべんジャーズ】
26:30【サイエンスNOW】
27:00【JAZZ VOCALの夜】
28:00【slow life, slow music】