本日の番組・ゲスト紹介Today’s Menu / Guest
07/29(火)
7:00~9:00【Wake up! Morning!!】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
7:10・7:45・8:10・8:45《天気予報&交通情報》
7:20・8:20《中国新聞ニュース》
7:30《はつかいち行政ニュース》
9:00~10:00【アサクジ】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
9:10《中国新聞ニュース》
9:50《交通情報&天気予報》
10:00【安田金属presentsECOしま専科】
ゲスト:調律師 矢川光則さん(株式会社矢川ピアノ工房/被爆ピアノ資料館)
▼被爆80年の夏。被爆2世で、被爆したピアノとその持ち主らから託された平和への願いを“音”で伝える活動を続けている。今年の「被爆ピアノコンサート」は、1月に沖縄からスタートし全国を巡回中。8月6日は広島平和記念公園の被爆アオギリの傍らで「アオギリ平和コンサート」を開催する。
パーソナリティ:藤井尚子
11:00【リメンバーミュージック(洋楽70・80年代)】
12:00~15:00【昼なんじゃけん!761】
パーソナリティ:藤井尚子
12:00《中国新聞ニュース》
12:10《天気予報》
12:20《電話ゲスト》広島市現代美術館 学芸員 川上真由子さん
▼[夏休みおでかけ]ミュージアムショップ「339」とお絵描きや工作を自由に楽しむスペース「モカモカ」の夏休みのワークショップのご案内。「うつろうSATOMACHI ー二十四節気とセミの観察から、季節・いのち・感性・風土をめぐるー」を9月30日まで開催中。この夏は体験や学びを通して比治山の季節の移ろいを一緒に楽しみませんか?
12:40《FMはつかいちっ子この指とーまれ!》
12:55《中国新聞ニュース》
13:10《ゲスト》JAひろしま 青壮年連盟佐伯中央地区本部 委員長 正木彬さん(まさき農園 代表)
JAひろしま 青壮年連盟 事務局 廣川夏実さん
▼農業の現場の視点から、ともに農業の未来をつくる「お米サミット2025 in はつかいち〜」を初開催。8月1日に廿日市市民ホール(ゆめタウン廿日市2F)にて。お米農家さん×お米屋さん×消費者が集う対話型のトークイベント。主催はJAひろしま青壮年連盟佐伯中央地区本部、廿日市市地域担い手育成総合支援協議会。参加無料。
13:40〜13:55《Music Of Tuesday》
14:00《ゲスト》「芸備線を盛り上げる会」代表 武原寿明さん(県立三次高校)
▼廿日市市から、「芸備線」を救うために三次高校へ進学した“熱血”高校生鉄道ファン!2024年に「芸備線を盛り上げる会」2代目代表に就任。沿線ボランティアで清掃活動をしたり、SNSやYouTubeで発信したり、忙しくも充実した青春を過ごす武原さんが「ローカル線 愛」を語る!
14:50《中国新聞ニュース》
15:00【アフタヌーンパラダイス】MUSIC BIRD
17:00~18:30【イヴニング☆ディライト】
パーソナリティ:山下梨代子
17:05《中国新聞ニュース》
17:10《交通情報&天気予報》
17:20《ディライトキュリアス》
17:30《きらり☆はつかいち》
前半:7月廿日市市長記者発表
後半:8/1㈮に開催される「お米サミット2025 in はつかいち〜」JAひろしま 青壮年連盟佐伯中央地区本部 委員長 正木彬さん(まさき農園 代表)
JAひろしま 青壮年連盟 事務局 廣川夏実さんにインタビュー
18:30【デリカウイングpresentsクラシック FOR YOU】(広島西音楽家協会)(収録放送)
ゲスト:広島西音楽家協会、ソプラノ声楽家 坂本由紀子さん
パーソナリティ:大田典子
19:00【さくらぴあスマイルトーク】
前半ゲスト:広島ママブラスpeace 二反田知子さん、階川真由さん
8月31日(日)広島ママブラスpeace 第17回コンサート(大ホール)
後半ゲスト:写真家 上原ゆうこさん
会期∶9月4日(木)〜9月7日(日)
上原ゆうこ写真展伝えたいあの日のヒロシマを
はつかいち美術ギャラリー第3展示室
パーソナリティ:竹内志乃
▼MUSIC BIRD▼
20:00【ガウラジ】
21:00~23:55【大西貴文のTHE NITE】
パーソナリティ:大西貴文
23:55【ここは夜のどこか】
24:00【Midnight Comoesta】
25:00【Radio Star Audition】
26:00【しゃべんジャーズ】
26:30【サイエンスNOW】
27:00【JAZZ VOCALの夜】
28:00【slow life, slow music】