本日の番組・ゲスト紹介Today’s Menu / Guest
03/18(火)
7:00~9:00【Wake up! Morning!!】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
7:10・7:45・8:10・8:45《天気予報&交通情報》
7:20・8:20《中国新聞ニュース》
7:30《はつかいち行政ニュース》
9:00~10:00【アサクジ】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
9:10《中国新聞ニュース》
9:50《交通情報&天気予報》
10:00【安田金属presentsECOしま専科】
ゲスト: 広島市植物公園 広報 久保晴盛さん
▼春らんまんの園内の見どころからGW情報まで。「さくらまつり」3月22日(土)からスタート!幻想的な夜桜に出会える「桜と光の夕べ」は、29日(土)、30日(日)、4月5日(土)の3日間限定で開催。お花見弁当のご予約も、開花情報も、公式サイトでチェック!
パーソナリティ:藤井尚子
11:00【ママ夢ラジオ】(収録放送)
パーソナリティ:彩菜・なおみ・めぐりん・しおっぴ
12:00~15:00【昼なんじゃけん!761】
パーソナリティ:藤井尚子
12:00《中国新聞ニュース》
12:10《交通情報&天気予報》
12:20〜12:35《電話》旅情報「ぶらり、小さな世界の車窓から」〜日本全国の名所・グルメ・お土産物を地元の人がガイド〜
ナビゲーター: 大分県豊後大野市 商工観光課 観光振興係 黒木優太さん
九州で唯一、「日本ジオパーク」と「ユネスコエコパーク」の両方に認定されている自然の宝庫。絶景を誇る、東洋のナイアガラと呼ばれる「原尻の滝」、岩壁に彫られた仏像に癒される瞑想体験、約3億年前に形成された「稲積水中鍾乳洞」に設置されたテントサウナなど、唯一無二の体験旅をご紹介。地酒、豊後大野市グルメ情報も期待して!
12:40《FMはつかいちっ子この指とーまれ!》
12:55《中国新聞ニュース》
13:10《電話ゲスト》「芸備線魅力創造プロジェクト」 代表 横川 修さん
▼3月23日(日)に庄原で「JR芸備線の今と未来を考えるサミット」を開催!広島県と岡山県を結ぶJR芸備線の今後について実証事業が始まるのを前に、現在それぞれで活動中の20以上の市民団体や住民らが集結し、公開で意見交換する。取材してきた記者やライターらが発起人。これまで地元の人々や鉄道ファンの地道な努力があり、一昨年は俳優の六角精児さんを迎え、昨年は高校生サミットを開き、アイデアを募ってきたが、今年はいよいよ実行に移すための緩やかな連携を目指す。JR芸備線は秘境駅あり、スイッチバックありの西日本屈指の沿線美を誇る。「廃線したら何が消えるのか」を問いかける。
13:40〜13:55《Music Of Tuesday》
14:00《ゲスト》株式会社藤原商会 代表取締役 藤原篤史さん
▼【オトナの社会見学】「FUJIBACO 藤箱」って何だ⁈ サウナ&スパ世界No.1ブランド『HARVIA』体験型サウナショールームが西区商工センターにOPEN!工具や金物、建築資材等の販売を手掛けてきた藤原商会の、新たな挑戦とは!!!
14:50《中国新聞ニュース》
15:00【アフタヌーンパラダイス】MUSIC BIRD
16:00【宮島弥山 大本山 大聖院presents 辻寛子の「おんがくのトビラ」】(収録放送)
パーソナリティ:辻寛子
17:00~18:30【イヴニング☆ディライト】
パーソナリティ:三上雄大
17:05《中国新聞ニュース》
17:13頃《交通情報》
17:30《きらり☆はつかいち》
前半:廿日市市長記者発表
後半:デリカウイング廣田さん 廿日市市国際交流協会表彰 3/2(日)市民活動センターまつり
17:50《天気予報》
18:30【デリカウイングpresentsクラシック FOR YOU】(広島西音楽家協会)
ゲスト:広島西音楽家協会 ピアニスト 笠井悦子さん
パーソナリティ:大田典子
19:00【さくらぴあスマイルトーク】
前半ゲスト: 安塚かのんさんのお父さん 安塚周磨 さん
3月28日(金) 安塚かのん ~感謝を込めて あなたのための演奏会~(小ホール)
後半ゲスト: Belle Amiche ソプラノ 原 留美子 様さん・ソプラノ 桑原淑子 さん
4月5日(土) 4人のソプラノコンサート Belle Amicheコンサート vol.2 (小ホール)
パーソナリティ:竹内志乃
20:00【ガウラジ】MUSIC BIRD
21:00~21:30【音の森 吹奏楽団】(収録放送)
パーソナリティ:はまさき かおり
▼MUSIC BIRD▼
21:30~23:55【大西貴文のTHE NITE】
パーソナリティ:大西貴文
23:55【ここは夜のどこか】
24:00【Midnight Comoesta】
25:00【Radio Star Audition】
26:00【しゃべんジャーズ】
26:30【サイエンスNOW】
27:00【JAZZ VOCALの夜】
28:00【slow life, slow music】