本日の番組・ゲスト紹介Today’s Menu / Guest
03/11(火)
7:00~9:00【Wake up! Morning!!】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
7:10・7:45・8:20・8:45《天気予報&交通情報》
7:20・8:20《中国新聞ニュース》
7:30《はつかいち行政ニュース》
9:00~10:00《アサクジ》
パーソナリティ:松ノ木愛弓
9:10《中国新聞ニュース》
9:50《交通情報&天気予報》
10:00【安田金属presentsECOしま専科】(収録放送)
ゲスト:大竹市・下瀬美術館 学芸員 松浦萌子さん、広報 川口日那さん
▼「ちいさきかわいいものたち―ひな飾りと御所人形」展(4月13日(日)まで)の見どころを解説。同館の出発点となった下瀬家のひな人形やひな飾りなどのコレクションを展示。変化に富む表情や綿密な技で、古の雅な遊戯の世界へ誘う。建築家 坂茂が手がけた複合施設「SIMOSE」は“アートの中でアートを観る。”をコンセプトに、瀬戸内のランドスケープと現代建築が融合するヴィラ、食通に愛されるフレンチレストラン、カフェがある。ユネスコにおける建築の最優秀賞、「世界で最も美しい美術館」ベルサイユ賞を受賞。
パーソナリティ:藤井尚子
11:00【栗原亮太のはつかいち大好き!】
ゲスト:㈱エイコー 取締役 荒川有佑さん
パーソナリティ:栗原亮太・松ノ木愛弓
11:30【リメンバーミュージック】MUSIC BIRD
12:00~15:00【昼なんじゃけん!761】
パーソナリティ:大田典子
12:00《中国新聞ニュース》
12:10《天気予報》
12:20〜12:35「ゆ〜うにしんさい 津和野」コーナー 提供:津和野町観光協会
《ナビゲーター》松村聡子さん
▼「山陰の小京都」島根県津和野町の魅力を第2・4週火曜に好評放送中!
※広島県廿日市市は、島根県津和野町、吉賀町と『津和野街道』沿いの観光振興の協定を締結
12:40《FMはつかいちっ子この指とーまれ!》
12:55《中国新聞ニュース》
13:10《ゲスト》キッズマネーステーション認定講師 永島幹也さん
13:40〜13:55 《Tuesday!Music!!》
13:55《中国新聞ニュース》
14:00【ラジオドラマ】 『見えない雲の下で』(収録放送)
▼東日本大震災から14年。2011年3月11日、福島県浪江町で福島第1原発事故による被災から、長引く避難生活の中、病死した佐々木ヤス子さん(当時84歳)の手記を基に、広島市を拠点に活動する(一社)まち物語制作委員会 代表で紙芝居作家の いくまさ鉄平さんが描いた紙芝居・ラジオドラマ『見えない雲の下で』を今年も放送。
14:50《中国新聞ニュース》
15:00【アフタヌーンパラダイス KIZUNA Station~Next Step】MUSIC BIRD
◆フェーズフリー防災 ◆苦難を乗り越え40周年を迎えた三陸鉄道「さんてつ」の今 (2011年震災/2019年 久慈~盛…リアス線統一 /同年10月 台風19号の被害/2020年完全復旧)
15:55【防災インフォメーション】MUSIC BIRD
16:00【からふるタウン廿日市】
パーソナリティ:多言語相談員 KOTA・栗林克行
17:00~18:30【イブニング☆ディライト】
パーソナリティ:山下梨代子
17:05・18:10《中国新聞ニュース》
17:10《天気予報》
17:30【きらり☆はつかいち】
前半:広報はつかいち3月号巻頭記事
後半:廿日市小学校 中谷一志校長先生にインタビュー
17:50《交通情報》
18:30【はつかいち観光協会presentsはつかいち 来て 観て 食べて もう一度!】
パーソナリティ:細川七海・鈴政麗子
19:00【さくらぴあスマイルトーク】
前半ゲスト: 3/25 第5回スプリングコンサート 代表 中間寛子さん
後半ゲスト: 3/30 第40回廿日市・五日市ジュニアジャズダンスクラブ発表会 佐方・五日市ジャズダンスクラブ 善岡恵子さん
パーソナリティ:向井真帆
20:00【香川裕光のAcousticラジオ♪】
パーソナリティ:香川 裕光
▼MUSIC BIRD▼
21:00~23:55【大西貴文のTHE NITE】
パーソナリティ:大西貴文
23:55【Weekly Recommend】
24:00【宮野寛子のComfortな時間】
25:00【縁もゆかりもミュージック】
26:00【いなべ探望】
27:00【ターンテーブルの夜】
28:00【slow life, slow music】
5:00【Morning Stream】
5:30【リンボウ先生の『謹訳 源氏物語』】
6:00【Morning Community】
6:55【Weekly Recommend】