本日の番組・ゲスト紹介Today’s Menu / Guest
12/17(火)
7:00~9:00【Wake up! Morning!!】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
7:10・7:45・8:10・8:45《天気予報&交通情報》
7:20・8:20《中国新聞ニュース》
7:30《はつかいち行政ニュース》
9:00~10:00【アサクジ】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
9:10《中国新聞ニュース》
9:50《交通情報&天気予報》
10:00【安田金属presentsECOしま専科】
ゲスト:広島市植物公園 広報 久保晴盛さん
▼『クリスマスを飾るフラワー展』を12月25日(水)まで開催中★クリスマスを華やかに飾る花々、小物や寄植えなど約 120 点を展示。さらに21日(土)は、イルミネーション&ライトアップで光り輝く演出を楽しむ『花と光のページェント』冬の夜間開園の最終日。年末年始、新春のイベントもご案内!
パーソナリティ:藤井尚子
11:00【ママ夢ラジオ】(収録放送)
ゲスト:子育て支援員・ベビーマッサージ講師 森田舞さん
パーソナリティ:しおっぴ・なおみ
12:00~15:00【昼なんじゃけん!761】
パーソナリティ:藤井尚子
12:00《中国新聞ニュース》
12:10《交通情報&天気予報》
12:20〜12:35《電話》旅情報「ぶらり、小さな世界の車窓から」〜日本全国の名所・グルメ・お土産物を地元の人がガイド〜
▼[山口県岩国市]ナビゲーター:岩國白蛇神社 権禰宜 藏重昂之さん
来年は巳年!岩国のシロヘビは国の天然記念物。江戸中期ごろにはじめて発見され、保護と信仰に基づき、宮島・厳島神社の御祭神を勧請し、2012年(平成24)に鎮座祭を斎行し創建した。初詣や参拝のマナーなどを教わり、岩国で運気up!
12:40《FMはつかいちっ子この指とーまれ!》
12:55《中国新聞ニュース》
13:10《ゲスト》広島T-SITE・広島蔦屋書店 文学コンシェルジュ 江藤宏樹さん(広島市西区 LECT内)
▼ 70年もの間、地域から愛された、兵庫県尼崎市のわずか10坪の小さなまちの本屋、小林書店の日常とその秘密を追ったドキュメンタリー映画の上映会&大小田直貴 監督による撮影の裏話などを盛り込んだトークイベントを12月21日(土)に開催!
13:40〜13:55《Music Of Tuesday》
14:00《ゲスト》下瀬美術館(大竹市) 学芸員 山本和毅さん・広報 川口日那さん
▼ 企画展「マイセン磁器―恋する表情」(2月16日(日)まで開催中)と、会期中に「ナイトミュージアム(夜の美術館)」&イルミネーションも開催。黄金期のマイセン磁器ともにマイセン窯の魅力を解説。建築家 坂茂が手がけた複合施設「SIMOSE」は“アートの中でアートを観る。”をコンセプトに、瀬戸内のランドスケープと現代建築が融合するヴィラ、食通に愛されるフレンチレストラン、カフェがある。今年、ユネスコが選出した「世界で最も美しい美術館」ベルサイユ賞を受賞。
14:50《中国新聞ニュース》
15:00【アフタヌーンパラダイス】MUSIC BIRD
16:00【宮島弥山 大本山 大聖院presents 辻寛子の「おんがくのトビラ」】(収録放送)
パーソナリティ:辻寛子
17:00~18:30【イヴニング☆ディライト】
パーソナリティ:山下梨代子
17:05《中国新聞ニュース》
17:13頃《交通情報》
17:30《きらり☆はつかいち》
前半:12月 廿日市市長定例記者発表の内容
後半:女子硬式野球西日本大会 4位トーナメント優勝
京都外大西高等学校 坂上悠空奈(さかがみゆらな)選手・小間咲來(こまさくら)選手・武部かのん(たけべ)選手
17:50《天気予報》
18:30【デリカウイングpresentsクラシック FOR YOU】(広島西音楽家協会)
ゲスト:広島西音楽家協会 テューバ奏者 岡田昭浩さん
パーソナリティ:大田典子
19:00【さくらぴあスマイルトーク】
ゲスト:音楽監督・ピアニスト 濵本恵康さん
2025年1月11日(土)はつかいちニューイヤー・ピアノ・ガラ・コンサート2025
パーソナリティ:竹内志乃
20:00【ガウラジ】MUSIC BIRD
21:00~21:30【音の森 吹奏楽団】(収録放送)
パーソナリティ:はまさき かおり
▼MUSIC BIRD▼
21:30~23:55【大西貴文のTHE NITE】
パーソナリティ:大西貴文
23:55【ここは夜のどこか】
24:00【Midnight Comoesta】
25:00【Radio Star Audition】
26:00【しゃべんジャーズ】
26:30【サイエンスNOW】
27:00【JAZZ VOCALの夜】
28:00【slow life, slow music】