本日の番組・ゲスト紹介Today’s Menu / Guest
03/29(火)
7:00~9:00【Wake up! Morning!!】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
7:10・7:45・8:20・8:45《天気予報&交通情報》
7:20・8:20【中国新聞ニュース】
7:30【はつかいち行政ニュース】
9:00~10:00【アサクジ】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
9:10【中国新聞ニュース】
9:50【交通情報&天気予報】
10:00【安田金属presentsECOしま専科】
ゲスト:広島市植物公園 管理課企画広報係 技師 在岡 郁雄さん
▼『さくらまつり』が開幕!桜観賞会やコンサート、カープフォトラリーなど見どころを徹底ガイド。サクラソウ展、春の山野草展、大温室など春の人気者たちの話題や、5月4日(みどりの日)&5日(こどもの日)のゴールデンウィーク情報も満載!!
パーソナリティ:藤井尚子
11:00【なごし住宅プレゼンツなごちゃんのなんのこれしき!】
パーソナリティ:なごちゃん・松ノ木愛弓
12:00~16:00【昼なんじゃけん!761】
パーソナリティ:藤井尚子
12:10《交通情報&天気予報》
12:20〜12:35【電話】 旅情報「ぶらり、小さな世界の車窓から」コーナー
▼日本全国ご当地名物案内人が名所、グルメ、お土産物などのイチオシ情報をガイド!
リポートは 佐賀県伊万里市から、伊万里市役所 観光戦略課 吉富俊輔さん
繊細な絵付けが魅力の伊万里焼の中でも、幕府献上の最高峰と謳われた大河内山の「鍋島焼」や、鉄道ファンが桜の駅と親しむ「松浦鉄道 浦ノ崎駅」など、ひと足早く春爛漫の伊万里をご紹介。伊万里牛、旬のフルーツなど極上グルメ情報も!!
12:40【FMはつかいちっ子この指とーまれ!】
12:55【中国新聞ニュース】
13:10〜13:29【電話】八丁座 支配人 蔵本健太郎さん(株式会社序破急)
▼広島で撮影された 濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』が、世界最高峰の映画の祭典、アメリカ アカデミー賞でオスカーに輝いた!!!日本映画界にも歴史的な瞬間となった授賞式を振り返る。まだまだこれからご覧になりたい方々へ蔵本支配人が同作品の魅力と、八丁座・サロンシネマでの上映作品をご案内。
13:30【ラジオショッピング】
14:00〜14:35【ゲスト】ウッドワン美術館 学芸員 上霜朋美さん
▼ 『つながる美人画~松園から現代作家まで』を開催中。華やかな日本画の世界と、人間の内側の美まで表現しようと切磋琢磨した作家たちの葛藤や交流もみせる企画。上村松園とは、そして鏑木清方、伊東深水ら美人画の大家や藤田嗣治など近代洋画家たちの作品から浮かんでくる魅力をご解説頂く。春の桜を愛でに、吉和へドライブしよう!
※リスナープレゼント あり
14:50【中国新聞ニュース】
15:00【アフタヌーンパラダイス】MUSIC BIRD
火曜パーソナリティ:渡辺真知子 アシスタント:西達彦
17:00~18:30【イヴニング☆ディライト】
パーソナリティ:濱島杏佳
17:05【中国新聞ニュース】
17:10《交通情報&天気予報》
17:30【きらり☆はつかいち】廿日市の〝今〟をきらりと輝く2組の方にインタビュー!
前半:成年年齢18歳引き下げについて・令和5年成人式実行委員募集について 廿日市市生涯学習課 室さん
後半:廿日市小学校5年生、わたやごちそうデリカさんとのコラボ 廿日市市お弁当企画について
18:30【デリカウイングpresentsクラシック FOR YOU】(広島西音楽家協会)
ゲスト:広島西音楽家協会 声楽家 柴 久美子さん
パーソナリティ:大田典子
19:00【さくらぴあスマイルトーク】
パーソナリティ:藤本宏平
20:00【河浜一也のバラエティーナイト】
パーソナリティ:河浜一也・大田典子・真由姫
▼MUSIC BIRD▼
21:00~23:55【大西貴文のTHE NITE】
パーソナリティ:大西貴文
23:55【ここは夜のどこか】
24:00【Midnight Comoesta】
25:00【Radio Star Audition】
26:00【しゃべんジャーズ】
26:30【サイエンスNOW】
27:00【JAZZ VOCALの夜】
28:00【slow life, slow music】