2025.07.09
【リスナープレゼント】三次もののけミュージアム「妖怪を描いた浮世絵師たち」展へ 5組10名様をご招待!

湯本豪一氏の妖怪コレクションを贅沢な企画とともにみせる日本初の妖怪博物館「三次もののけミュージアム」が三次市に誕生して6年。
「江戸時代に三次で暮らしていた稲生平太郎が16歳の時に人間をおどかしにやってきた魔王たちと対峙したという、不思議な体験を綴った物語 ≪稲生物怪録≫がご縁で、水木しげるさん、荒俣宏さん、石黒亜矢子さん&伊藤潤ニさんご夫妻ら錚々たる面々も当館へ。皆さまも平太郎に会いにきませんか?」と植田館長。
葛飾北斎「百物語 さらやしき」、歌川国芳「浅倉当吾亡霊図」など、当代きっての人気絵師たちが描いた妖怪浮世絵の傑作を前期・後期で展示を入れ替える。妖怪と撮れるフォトスポットや「チームラボ 妖怪遊園地」もぜひ。
同展オリジナルグッズも充実。ミュージアムショップやお土産物のチェックもお忘れなく!
「8月は無休です。お盆は“妖怪音頭”をみんなで踊りましょう!会期中ご来場のお子さまには特典を準備してお待ちしています。」
今春リニューアルした、はなうた食堂の新鮮な魚を使ったランチが好評だそう!尾関山駅公園の“レールマウンテンバイク”で遊んだり、かなりお得になる島根・鳥取・広島の“もののけ3館周遊パスポート”を使って夏旅を計画したりするのもいいですね♪
最新情報は、公式サイトをどうぞご覧ください。
【会期】
特別企画展「妖怪を描いた浮世絵師たち」
2025年6月27日(金)~11月18日(火)
前期 6月27日(金)~9月2日(火)
後期 9月4日(木)~11月18日(火)
※前期・後期で大幅な展示替えあり
【会場・お問い合わせ】
湯本豪一記念日本妖怪博物館
(三次もののけミュージアム)
広島県三次市三次町1691番地4
tel. 0824-69-0111
https://miyoshi-mononoke.jp/
📻【ECOしま専科】 火曜 朝10:00〜放送
次の世代に伝えたい SDGsをテーマに
様々なゲストと、地球のこと、社会のこと、
お仕事からライフスタイルまで語りあう〈SDGs+トーク番組〉です。
【お申込み方法】
「リスナープレゼント応募フォーム」に、お名前・ご住所・電話番号・メールアドレスをご入力の上、「備考欄」に年齢・番組へのご感想などをお書き添えください。
※ご当選のご連絡をもって発表にかえさせて頂きます。
※廿日市市内・近郊の方は、FMはつかいちスタジオまで賞品を受け取りにお越しください。
※受け取りに来ることが難しい場合は「受け取り希望の方法」を備考欄にお書き添えください。
締切:2025年7月15日(火)24:00まで必着
プレゼントのお申込み受付は終了いたしました。