Present

2024.12.19

【リスナープレゼント】 下瀬美術館「マイセン磁器―恋する表情 」展へ 5組10名様をご招待!

 ヨーロッパ最古の磁器製作所として知られ、1710年の設立以来、今日に至るまで愛されてきたマイセン。
洗練された技術によって数々の芸術性に富んだ作品を世に生み出し、名実ともに頂点に君臨する名窯。

●初公開!絢爛な美と圧巻の大きさを誇る同館所属の《シャンデリア》 「黄金期とも言われる18世紀半頃に考案されたフィギュリン(磁器人形)を中心に、当館所蔵作品と個人所蔵の作品を加えた約50点を展示し、マイセン磁器の魅力に迫るものです。」と学芸員の山本和毅さん。 さて、「恋する表情」の副題の意味は…、会期もクリスマスシーズンからバレンタインデーまで、恋する季節ですしね、気になりますね! 「フィギュリンの繊細な仕草や表情に注目してもらいたくて。ギリシャ神話を題材にした《エウロペ》をはじめ、作品から隠れた恋の物語が感じられるようで、詳しくは「ギャラリートーク」の時間に合わせてご来館頂きましたらお話したいと思います。多くの愛好家やコレクターの皆さまのお姿にも重ねて“恋する表情”と副題をつけました。」と山本さん。

● 「世界で最も美しい美術館」が広島に! 今年、世界的な建築賞、ユネスコ選出の「ベルサイユ賞」で「世界で最も美しい美術館」最優秀賞に選ばれた下瀬美術館。 建築家 坂茂氏が手がけた複合施設「SIMOSE」は“アートの中でアートを観る。”をコンセプトにした美術館の他に、瀬戸内のランドスケープと現代建築が融合するヴィラ、フレンチレストラン、カフェがある。 冬の特別イルミネーションは、照明デザイナー 岩井達弥氏のディレクションによる“ホワイトツリー” 「クリスマスは、ナイトミュージアム(夜の美術館)とイルミネーション、そして、12月17日~25日限定の“クリスマス特別コース”でクリスマスランチやディナーを『SIMOSE French Restaurant』でお楽しみください。今年も1年ありがとうございました。初詣の後にゆっくりと過ごされたいお客様もお待ちしています。」と広報の川口日那さん。

最新情報は、公式サイトをどうぞご覧ください。

【会期】 2024年 12月1日(日) – 2025年2月16日(日) ※ 年末年始は、12月30日〜1月1日まで休館 ※ 無料シャトルバスもご利用ください

【会場・お問い合わせ】 下瀬美術館 広島県大竹市晴海2丁目10-50 tel. 0827-94-4000 https://artsimose.jp/ 「応募フォーム」に、お名前・ご住所・電話番号・メールアドレスをご入力の上、「備考欄」に年齢・番組へのご感想などをお書き添えください。 ※ご当選のご連絡をもって発表にかえさせて頂きます。

※廿日市市内・近郊の方は、FMはつかいちスタジオまで賞品を受け取りにお越しください。

※受け取りに来ることが難しい場合は「受け取り希望の方法」を備考欄にお書き添えください。

締切:2024年12月24日(火)24:00まで必着

プレゼントのお申込み受付は終了いたしました。