2025.06.20
【2025.4】くろさきクリニック 黒崎達也先生「下肢の循環系の疾患について」
1週目♪
2週目♪
※著作権保護のため、楽曲は省略させて頂いています。
黒崎先生からのリクエスト♪
①フジファブリック「若者のすべて」
先生の選曲理由
「夏の終わりの名曲です。作詞作曲&ボーカルの志村さんは間違いなく天才だと思います。29歳で急逝されなければ多数の名曲を残されていたでしょう。
死因は致死性不整脈かと思いますが、今のICDやAEDの技術があったら防げていたのかも知れません。技術は年々進歩しています、動悸などの症状があればご相談ください。」
②チューリップ 「ぼくがつくった愛のうた」
選曲理由
「僕は子供の頃からしゃべると詰まる、吃るという癖があり、人前でしゃべることが大の苦手でした。
でも、中学生のとき、初めて友達とバンドを組んで文化祭で歌ったのがこの曲です。
思いがけず好評だったようで、人前でしゃべることも悪くはないな、と初めて思いました。
今でも人前でしゃべることは得意ではありませんが、苦でもありません。
そのきっかけになったのが、この曲です。」
以上の理由からそれぞれリクエストされました♪