本日の番組・ゲスト紹介Today’s Menu / Guest
12/31(火)
7:00~9:00【Wake up! Morning!!】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
7:10・7:45・8:10・8:45《天気予報&交通情報》
7:20・8:20《中国新聞ニュース》
7:30《はつかいち行政ニュース》
9:00~10:00【アサクジ】
パーソナリティ:松ノ木愛弓
9:10《中国新聞ニュース》
9:30ラジオリポーター体験講座【廿日市天満宮】
ラジオリポーター体験講座に参加した学生さんが廿日市天満宮でインタビュー
9:50《交通情報&天気予報》
10:00【安田金属presentsECOしま専科】(収録放送)
はつかいち環境フェスタ
ゲスト:博士(農学) ・広島大学 教授 西堀正英さん
西堀教授と「環境DNA」を活用した研究成果を交えながら、「ツキノワグマの出没問題と対策」 をSDGsな視点で一緒に考える。10月26日(土)廿日市市主催「はつかいち環境フェスタ2024」の会場で行ったFMはつかいちの番組公開収録を再放送。
パーソナリティ:藤井尚子
11:00【追悼番組③】Bossa Mania Special Evengelista OBRIGADO Sergio Mendes
12:00~15:00【昼なんじゃけん!761】
パーソナリティ:藤井尚子
12:00《中国新聞ニュース》
12:10《交通情報&天気予報》
12:20《電話ゲスト》調律師 矢川光則さん((株)矢川ピアノ工房/被爆ピアノ資料館)
12月31日、1月1日の2日間、「被爆ピアノコンサート」を米ジャズピアニスト ジェイコブ・コーラーさんと共に、広島平和記念公園にて開催。2025年夏、終戦80年に向けて、72歳の矢川さんが被爆したピアノとその持ち主らから託された平和への願いを“音”で伝える活動は、1月に沖縄からスタートし、全国ツアーへ。
12:40《FMはつかいちっ子この指とーまれ!》
12:55《中国新聞ニュース》
13:40〜13:55《Music Of Tuesday》
14:00《ゲスト》大頭神社 宮司 松原弘毅さん(収録放送)
2025年の最強開運神社だと注目!廿日市市大野に宮島・嚴島神社の摂社として西暦603年に創祀されたと伝えられ、雄滝と雌滝を夫婦滝と呼ぶ「妹背の滝」を背に鎮座することから、結婚式や家族の祭事が日常の風景として、松原さんも子どもの頃から親しんできた。初詣のマナーや新年の抱負を伺う。
14:50《中国新聞ニュース》
15:00【アフタヌーンパラダイス】MUSIC BIRD
17:00~18:30【イヴニング☆ディライト】
パーソナリティ:山下梨代子
17:05《中国新聞ニュース》
17:10《交通情報&天気予報》
17:20《ディライトキュリアス》
17:30《きらり☆はつかいち》
前半:広報はつかいち12月号巻頭記事
後半:廿日市天満宮 谷岡宮司にインタビューの模様
18:30【デリカウイングpresentsクラシック FOR YOU】(広島西音楽家協会)(収録放送)
ゲスト:坂本由紀子さん
パーソナリティ:大田典子
19:00【さくらぴあスマイルトーク】(収録放送)
ゲスト:はつかいち美術ギャラリー 企画員下手櫻子 さん・ウッドワン美術館学芸員 上霜朋美 さん
会期 1月8日(水)~2月2日(日)
はつかいち美術ギャラリー 第①②展示室
「ウッドワン美術館収蔵作品展31 線に宿るいのち」
パーソナリティ:竹内志乃
▼MUSIC BIRD▼
20:00【ガウラジ】
21:00~23:55【大西貴文のTHE NITE】
パーソナリティ:大西貴文
23:55【ここは夜のどこか】
24:00【Midnight Comoesta】
25:00【Radio Star Audition】
26:00【しゃべんジャーズ】
26:30【サイエンスNOW】
27:00【JAZZ VOCALの夜】
28:00【slow life, slow music】