【わかりやすい天気と防災】
3月3日(土)
テーマ 環境と防災について
環境カウンセラー、防災士、広島県自主防災アドバイザーの西村浩美さんに話を伺いました。
小学校の総合教育をはじめ、講演会など環境カウンセラーとしても幅広くご活躍中。
小学校の授業では、環境を生で感じて頂けるように生徒さんと一緒に川へ入ることもあるそうです。
天候や環境を生で感じることで、生徒さんにとっても非常に貴重な経験になり、喜ばれるよいです。
また女子消防団としても今年度いっぱい活動をされています。
防災士としても、現場の一員としてご活躍されています。
環境と天気、環境と防災との密接な関係、大切さを伝えて頂きました。
(インタビュー 吉田)