2018年1月25日木曜日 昼はまるごと!761
廿日市市消費生活センター提供
『188188(イヤヤイヤヤ)のコーナー』
本日の相談員は、室井孝子さん!
今回のテーマは『マルチ商法について』
最近は、若い人も巻き込まれるケースが多発しています。
簡単なアルバイトがある、かならず儲かるなどの誘いで契約したりするそう。
また、大学生からも相談があるようです。
先輩や友人に誘われ、断りきれずに契約→学内に蔓延して問題になるケースもあります。
年齢に関係なくトラブルとなっているのがSNSを使ったインターネットを介したもの。
本人が信じてなかなか解約しないと、家族から相談されることもあります。
『必ず』『誰でも』『簡単』『儲かる』という甘い言葉には要注意!
誘われても説明会に行かない、冷静に話を聞いて情報収集をする。
不明な点などがございましたら、是非廿日市市消費生活センターへお問い合わせくさいね♪
山本千帆里